勉強会/コラム

モチベーションセミナー

みなさん、こんにちは。荒井歯科医院スタッフの大竹です。

まだまだ、寒い季節が続いていますがみなさま、お元気でしょうか?

荒井歯科医院では、先日、株式会社スマイル・フォー・ユーの長岐 祐子先生を講師にお招きして、モチベーションについてのセミナーを行いました。

みなさん、日々の仕事や生活の中で、物事に取り組むモチベーションがでない、、、なんてことはありませんか?

そんな方は是非、今回のブログを見てモチベーションを上げてください。

セミナーはまず、KJ法というグループワークから始まりました。

KJ法って何?と思われる方もいらしゃるかもしれません。KJ法とはみんなで多くの意見やアイデアを付箋などに書き出し、それをグールプ分けして、それぞれのグループに因果関係はあるかを、客観的に考えるものです。

今回のKJ法のテーマは、モチベーションです。

どんなときにモチベーションがあがったりするのか付箋に書き出していきます。

例えば「患者様にありがとうって言ってもらえた」、「給料をもらえた」などを書き出し、そこからさらに共通のテーマごとに分類します。

まとめ終わった後、それぞれのグループでリーダーが発表を行いました。

一番多かったのは、「患者様」から感謝や労いの言葉を頂いたりすることでモチベーションが上がるというものでした。やはり「患者様」から元気を頂くことが医療人にとっては、最大の報酬みたいです。

荒井歯科医院のスタッフたちみんな、仲良くグループワークして、楽しく発表されていました。

 

続いて、そもそもモチベーションとは何かについてお話しさせていただきます。

講義で教わったこと、そのままですが、モチベーション(動機づけ)とは、欲求が目標に向かう心理的プロセスのことです。

その際、実行する際、心理的エネルギーという力が発生します。

心理的エネルギーには自己効力感という、自己に対する信頼感や有能感が欠かせません。

自己効力感は以下の4つの方法で高めることができます。

①成功体験・・・自分自身で成功したり、達成した体験。

②代理体験・・・他者の達成を見ることで、自分にもできると感じる体験。

③言語的説得・・・自分に能力がある、達成できると言葉で繰り返し説得される体験。

④生理的情緒的高揚・・・酒や薬などで気分が高揚すること。

、、、どうでしょう少し難しかったでしょうか?

今回のセミナーを通して、多くのことを学んだ荒井歯科医院のスタッフたちはみな、モチベーションが上がり、日々の業務にイキイキと頑張って取り組んでいます。

みなさんも、自己効力感を高める方法を試してみて、モチベーションを高めてみては、いかがでしょうか。

 

 

  • tel:0453314037